20251010Art & Tea Experience 「吉祥 圓満の会」
2025/10/10 (金) | 11:00 ~ 14:00 |
おかげさまで満席となりました。
ありがとうございました。

テーマ
Art & Tea Experience
「吉祥 圓満の会」
五感を澄ませて味わう
美と静けさの時間
ポーセリンアーティスト 鈴木恵理と
茶文化研究者 磯部優子による
一日限りのアート&ティー体験イベント
「吉祥」は幸福と豊かさの兆し
「圓満」は調和と心の満ちるかたち
お茶の奥深さと器に宿る
美意識を通して
心に静けさが広がる時間
【開催情報】
日時:2025年10月10日(金)
時間:11:00~14:00
会場:中国料理銀座楼蘭
「秦匯春」三笠会館本店 4階
住所:東京都中央区銀座5-5-17
電話:050-3134-5665
【ご参加費】2万円
【タイムスケジュール】
11:00〜12:00 鈴木恵理による
「圓満花の豆皿」アートセッション
12:00〜12:30 磯部優子による
三種の貴重なお茶を味わうティーセッション
12:30〜14:00 中華料理コース(秦匯春)
日常を離れ美と調和に満ちたひとときを
ご一緒しませんか
皆様のご参加をお待ちしております
鈴木 恵理(Eri Suzuki)活動履歴・展示歴
【活動歴】
● 1992年:フラワープリンセスひょうごに選出。兵庫県PR親善大使として公式行事やイベントに1年間従事。
● 1995年から2015年まで:ポーセリンペインティングを学び、各国の名門で専門技術を修得。
(指導を受けた名門例:マイセン(ドイツ)、KPMベルリン(ドイツ)、ヘレンド(ハンガリー)、ロイヤルウースター(イギリス))
● 古典からモダンまで幅広い作風を確立。
● 現在:ポーセリンアーティスト・講師として活動。日本美意識と西洋の伝統技法の融合を探究。
● 主宰:atelier anneau(アトリエ・アヌー)(東京、芦屋)
● 2016年から2025年までリーガロイヤルホテル大阪エコールドロイヤルにてポーセリンペインティング講師活動
【主な展示・受賞歴】
● 2016年:リーガロイヤルギャラリー(大阪)個展開催
● 2019年:国際公募アート工芸展 入選・受賞
● 2021年:リーガロイヤルギャラリーにてグループ展・展示会開催
● 2024年6月:代官山ヒルサイドテラスにて個展
● 2024年10月:同会場にてグループ展を主催
● 2024年秋:雑誌『美プレミアム 印象派/フランス絵画 美の世界』に作品掲載
● 2025年3月:le plein de lumière にてワークショップ開催
● 2025年4月:パリ「13th Discover The One Japanese Art 2025 in Paris」に作品出品
中国茶教室「香茶苑」主宰
茶文化研究者 磯部優子
1994年より夫の駐在に帯同し北京に3年暮らしている間、
雲南省へ行きお茶のおいしさに感動し学び始める。
2004年より香港で8年半暮らしている間、
香港中国茶専門店茶藝楽園のご依頼で
中国茶講師を務める。
日本にいながらにして本場中国の
上質な茶文化を学べるサロン「香茶苑」主宰
「お茶」は、一人の時間を豊かにしたり、気軽なおもてなしをしたり、心に潤いをもたらしてくれます。 折々に感じた「お茶の魅力」と「日々の暮らしに役立てていただけるアイデア」を盛り込んで、季節を感じ、旬を味わい、茶を通して日々の愉しみのお手伝いをさせていただければと思います。
主な活動
Otonami体験レッスン
「心と体を整える中国茶のおもてなし」
中国茶のおもてなしができるようになるレッスン
中国国際茶文化研究会認定
中国茶指導老師教育研修機関として資格取得講座開講
香港ツアー開催、茶摘みツアー開催、中国茶会開催など
開催場所
銀座三笠会館揚州料理秦淮春
住所
東京都中央区銀座5-5-17三笠会館本店4階
主催者
鈴木恵理・磯部 優子
連絡先
specialtealeaf@gmail.com
2025/10/10 (金) | 11:00 ~ 14:00 |
- 利用規約
- |
- イベント参加規約
- |
- イベント主催者規約
- |
- プライバシーポリシー
Event LinkはEvent Link運営事務局によって管理・運営されています。